募集要項
募集定員 | 修業年数 | 入学期 | |
---|---|---|---|
名古屋校 | 80名 | 3年 | 2023年4月 |
出願資格
- 高等学校卒業見込者または高等学校卒業以上
- 大学入学資格検定または高等学校卒業程度認定試験合格者
願書受付期間・入学選考日
AO入試
願書受付期間 | エントリー受付 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年9月1日(木)〜9月27日(火) | 2022年6月1日(水)~11月25日(金) |
第2回 | 2022年10月3日(月)〜10月18日(火) | |
第3回 | 2022年10月24日(月)〜11月8日(火) | |
第4回 | 2022年11月14日(月)〜12月9日(金) |
※いずれの回も定員になり次第締め切り。定員になった場合、次回以降の選考は行いません。
指定校推薦入試(特待生推薦入試併用可)
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年10月3日(月)~10月11日(火) | 2022年10月15日(土) |
第2回 | 2022年10月12日(水)~10月28日(金) | 2022年11月3日(木・祝) |
特待生推薦入試
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年10月3日(月)~10月11日(火) | 2022年10月15日(土) |
第2回 | 2022年10月12日(水)~10月28日(金) | 2022年11月3日(木・祝) |
第3回 | 2022年10月31日(月)~11月15日(火) | 2022年11月19日(土) |
※いずれの回も定員になり次第締め切り。定員になった場合、次回以降の選考は行いません。
高等学校 校長推薦入学
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年10月3日(月)~10月11日(火) | 2022年10月15日(土) |
第2回 | 2022年10月12日(水)~10月28日(金) | 2022年11月3日(木・祝) |
第3回 | 2022年10月31日(月)~11月15日(火) | 2022年11月19日(土) |
※いずれの回も定員になり次第締め切り。定員になった場合、次回以降の選考は行いません。
自己推薦入試A・B
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年10月3日(月)~10月11日(火) | 2022年10月15日(土) |
第2回 | 2022年10月12日(水)~10月28日(金) | 2022年11月3日(木・祝) |
第3回 | 2022年10月31日(月)~11月15日(火) | 2022年11月19日(土) |
※いずれの回も定員になり次第締め切り。定員になった場合、次回以降の選考は行いません。
一般入試
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年10月3日(月)~11月15日(火) | 2022年11月19日(土) |
第2回 | 2022年11月21日(月)~12月13日(火) | 2022年12月17日(土) |
第3回 | 2022年12月19日(月)〜2023年1月12日(木) | 2023年1月18日(水) |
第4回 | 2023年1月16日(月)~2月6日(月) | 2023年2月9日(木) |
第5回 | 2023年2月13日(月)〜定員になり次第締め切り | 2023年3月7日(火)以降随時選考 |
※いずれの回も定員になり次第締め切り。定員になった場合、次回以降の選考は行いません。
選考
AO入試
選考方法 | 書類選考・適正面談(来校またはWEB) |
---|---|
出願書類 |
|
指定校推薦入試(特待生推薦入試併用可)
選考方法 | 書類選考・面接・課題作文 |
---|---|
推薦基準 |
|
出願書類 |
指定校推薦入試専用の願書と課題作文用紙は高等学校へご確認ください。
※指定校推薦入試専用の願書、課題作文の詳細を対象高等学校へ送付しています |
特待生推薦入試
選考方法 | 書類選考・校長面接・面接・作文 |
---|---|
推薦基準 |
|
出願書類 |
|
高等学校 校長推薦入学
選考方法 | 書類選考・面接・作文 |
---|---|
推薦基準 |
|
出願書類 |
|
自己推薦入試A・B
A
選考方法 | 書類選考・面接(部活動についての質問あり)・作文 |
---|---|
推薦基準 |
|
出願書類 |
公式LINEにて次の項目を入力し送信してください。 自己推薦書
|
B
選考方法 | 書類選考・面接・プレゼンテーション(事前に提出したアピール動画と関連する内容) |
---|---|
推薦基準 |
|
出願書類 |
公式LINEにて次の項目を入力し送信してください。 自己推薦書
|
一般入試
選考方法 | 書類選考・面接・筆記試験(一般常識) ※過去の試験問題は公表していません。 |
---|---|
出願書類 |
|
その他
- 美容師免許取得に際し、厚生労働省令で定められた「心身の障害により美容師の業務を適正に行うことができない者」については、美容師免許が与えられないこともありますので、ご注意ください。
- 大学入学資格検定および高等学校卒業程度認定試験の合格者については、高等学校卒業者とみなし、別途講習は不要です。
出願手続 |
出願期間内に必要書類を揃えて、入学希望校の事務局受付までご持参いただくか、ご郵送ください。
※願書および卒業証書原本をご持参いただく場合は、受付窓口が開いているかを希望校へお電話にてあらかじめお確かめください。 |
---|---|
入学検定料 |
20,000円(ただし、指定校推薦入学については免除)
当校指定の払込用紙で郵便局より払い込みください。 |
合格発表 | 入学選考後1週間以内に郵送にて通知します。 ※AO入試は各回の受付締切後、1週間以内に郵送にて通知します。 |