Information

入学願書受付が始まります!

≪本校に入学をご希望の皆様へ≫

10月からはAO入試第2回目と同時に推薦、一般入試の願書受付もスタートします!

★今後の願書受付期間の詳細は以下の通りになります。

第2回AO入試:10月2日(月)~10月17日(火)

第1回推薦入試第:10月2日(月)~10月17日(火)

第1回一般入試第:10月2日(月)~11月14日(火)

さらに知りたい方はhttps://www.chubu-biyou.ac.jp/admission/をチェック!

引き続きたくさんのご応募お待ちしております♪

※AOエントリーに関しては11月24日(金)までが最終エントリー期間となります♪

ご不明な点があれば学校公式LINE又は入学相談室0120-855-150までお問い合わせください。

よろしくお願い致します。

AO入試エントリー受付スタート!

2023年6月1日(木)よりAO入試のエントリーが始まりました。

エントリー期間は6月1日(木)~11月24日(金)になります。

資料請求やオープンキャンパスでお渡しした募集要項の中にあるAOエントリーシートをご記入し希望校舎へ持参またはご郵送ください。

ご不明な点があれば学校公式LINE又は入学相談室0120-855-150までお問い合わせください。

よろしくお願い致します。

 

AO入試についての詳細はコチラ

 

 

AO入試第4回目願書受付スタート!

≪本校に入学希望の皆様へ≫

AO入試第4回が11月14日(月)からスタートします!

引き続き推薦、一般入試も受付けておりますので、よろしくお願い致します。

★今後の願書受付期間の詳細は以下の通りになります。

推薦入試第3回:10月31日(月)~11月15日(火) ※特待生、校長、自己推薦のみ

AO入試第4回:11月14日(月)~12月9日(金) ※AOエントリー期間は11月25日(金)まで

一般入試第1回:10月3日(月)~11月15日(火)

さらに知りたい方はコチラをチェック!

たくさんのご応募お待ちしております♪

ご不明な点があれば学校公式LINE又は入学相談室0120-855-150まで
お問い合わせください。

AO入試願書受付スタート!

2022年9月1日(木)よりAO入試の入学願書受付がスタート!

入試のスケジュール・募集内容は以下の通りになりますので、チェックしてみてください。

https://www.chubu-biyou.ac.jp/admission/ao/

AOエントリー期間は6月1日(水)~11月25日(金)までとなります。

資料請求やオープンキャンパスでお渡しした入学願書、AOエントリーシートをご記入し希望校舎へ持参またはご郵送ください。

ご不明な点があれば学校公式LINE又は入学相談室0120-855-150までお問い合わせください。

よろしくお願い致します。

令和4年度 岡崎校入学生募集の締め切りについて

岡崎校は2022年4月入学の定員が間近となりました!

入学希望者、入学に興味がある方は、お早めに出願をお願い致します。

※定員になり次第受付を締切りますので、最新の募集状況や出願について質問がある方は入学相談室へ早めにお問い合わせください。

【今後の願書受付期間】

第3回:2021年12月20日(月)~2022年1月14日(金)

第4回:2022年1月17日(月)~2月11日(金)

第5回:2022年2月21日(月)~3月4日(金) 

★定員になり次第締切となります。

10月1日(金)より入学願書受付開始!

2021年10月1日(金)より推薦入試、一般入試の入学願書受付がスタートしました!

各入試のスケジュール・募集内容は以下の通りになりますので、チェックしてみてください。

https://www.chubu-biyou.ac.jp/admission/

そしてAO入試も引き続き願書受付中です。AOエントリー期間は6月1日(火)~11月26日(金)までとなります。

資料請求やオープンキャンパスでお渡しした入学願書、AOエントリーシートをご記入し希望校舎へ持参またはご郵送ください。

ご不明な点があれば学校公式LINE又は入学相談室0120-855-150までお問い合わせください。

よろしくお願い致します。

9月1日(水)以降の新型コロナウイルス感染症対策について

愛知県における新型コロナウイルスの感染拡大が、一層厳しい状況となっていることから、学生は9月8日(水)までオンライン授業と致しました。

9日(木)、10日(金)は、学年ごとに分散、時差登校などを実施してまいりますので、何卒ご理解をお願い致します。

 

学生の皆さんの健康と安全を最優先に考え、始業後の学習環境の整備、さらなる感染対策に全力を尽くしてまいります。

職域接種と新たなコロナ対策について

【本校での職域接種はじまる】

8月23日(月)~9月4日(土)まで本校では職域接種が始まります。

職員、学生及び保護者の希望の方から随時接種を行っていきます。

学生及び保護者の皆様に安心していただける教育環境を整えていきますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。

中部美容の母体となる愛知県美容業生活衛生同業組合(美容あいち)が実施する職域接種となり、本校以外の学生も接種していく予定となります。

 

【新たなコロナ対策について】

新型コロナウイルス感染症が再び蔓延してる状況にあるため、令和3年8月23日(月)~9月4日(土)の期間中、職員の時差、時短、リモート出勤を実施していきます。

また学生に関しては9月1日(水)から始業式となり、同時に職域接種開始となりますが、10日(金)まではオンライン、分散、時差出校を徹底して行っていきます。

今後、状況によってはさらなる対策を実施・対応致しますので、関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

※学生のワクチン接種2回目は、10月1日(金)に行います。

本校で職域集団接種を実施します!

全国の美容学校で第一弾となる職域集団接種を実施していくこととなりました。

在校生と保護者の方、学校関係者を対象とします。母体となる美容組合からのサポートを受け、さらなる感染予防対策を実施していきます!

 

 

緊急事態宣言再発出における新たな対策と対応について

5月12日(水)より愛知県は緊急事態宣言が再発出されました。

このような現状を踏まえ、中部美容専門学校は感染リスクを少しでも減らすべく教職員の時差・分散出勤を実施させていただくことと致しました。

期間:2021年5月12日(水)~2021年5月末日(緊急事態宣言解除の日まで)

目的:在校生・教職員および家族の感染リスク軽減・安全確保の為。

 

この期間、開校時間には変更はございませんが、状況により引き続きオンライン授業、分散・時差出校など、在校生の健康を管理しながら業務に支障がないよう万全の体制で対応致しますので、関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。